清水寺や周辺の紅葉 2019!穴場&ライトアップおすすめスポット8選!

京都の有名な観光スポットと言えば、清水寺が有名です。

今では日本人だけで無く海外の人にも人気なので、いつ行っても大勢の人で賑わっています。

そんな清水寺は、春は桜、秋は紅葉の名所としても知られていて、各シーズンごとに見事な景観を見せてくれるので、混雑覚悟で何回も見に行く人も多いスポットです。

そして、清水寺の周辺にもたくさん紅葉スポットがあり、清水寺へ紅葉狩りへ行くなら周辺の紅葉スポットにも足を伸ばして行くとより楽しめますよ♪

今回はそんな清水寺の紅葉と、周辺の穴場やライトアップスポットを8つ紹介しますので、是非、今後のお出かけの参考にしてみて下さい。

スポンサーリンク

清水寺や周辺の紅葉 2019!穴場&ライトアップのおすすめスポット8選!

① 京都屈指の紅葉の名所!「清水寺」

清水寺は、778年に延鎮上人(えんちんしょうにん)が音羽山に草庵を結んだ事が始まりです。

そんな清水寺の見どころは、出入り口付近の「仁王門」やその先にある高さ31mの「三重塔」が最初の見どころとなっています。

そして、紅葉シーズン中は、三重塔の下に無数の紅葉が広がり、朱色の塔と赤やオレンジのコントラストが美しく、絶好の写真スポットになります。

さらに、本堂へ向かう道中も紅葉のトンネルのようになっていて、思う存分紅葉を満喫できます。

また、舞台の下は自然豊かな渓谷なので、シーズン中周りはほとんど紅葉している為、きれいな渓谷をゆっくり散策すると気分もリフレッシュできますよ♪

そして、本堂付近の紅葉は特別キレイで高さ13mの舞台から見る紅葉は、まるで真紅の海のように広がりその先に見える京都の町並みに感動する事間違い無しです。

※本堂は現在工事中(参拝は可)

さらに、清水寺はライトアップもされる為、夜は昼間とは全く違った姿となり、特に三重塔や手前の紅葉はライトの加減でより幻想的な雰囲気に包まれます。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

korinさん(@cococorinrin)がシェアした投稿

なので、秋の京都でロマンチックな紅葉デートを楽しみたいカップルにはピッタリの紅葉スポットと言えます。

清水寺の混雑は?

清水寺の紅葉の見ごろは、例年11月20日前後から12月の最初の週くらいまでです。

なので、当然その時期の昼以降は常に混雑している状況です。特に11月の最後の週や土日は一番の見ごろとあって、毎年たくさんの人で賑わいます。

ただ、紅葉のピーク時でも平日の早朝は人も少ない穴場となっているので、清水寺で少しでも混雑を避けて紅葉を楽しむならなるべく朝の早い時間帯に行くのがおすすめです。

また、ライトアップが18:00からなので、夜はライトアップ開始の時間帯(18:00過ぎ)が一番混雑します。

しかし、ライトアップ受付終了30分前の20:30頃なら帰る人も多くなっているため、比較的混雑なくきれいな清水寺のライトアップが楽しめます♪

清水寺の詳細

紅葉の見頃
11月下旬~12月上旬

拝観時間
6:00~18:00(季節により変動あり)

ライトアップ
期間 2019年11月16日(土)~12月1日(日)
時間 17:30~21:00受付終了

料金
大人   400円 
小中学生 200円

特別拝観(成就院庭園)
期間 
11月18日(月)~12月1日(日)
時間 
18:00~20:30受付終了

料金
大人    600円
小・中学生 300円

お問い合わせ
075-551-1234

アクセス
市バス「清水道」・「五条坂」下車徒歩約10分

駐車場
なし

場所

② 清水寺周辺の名所(その1)「高台寺」

高台寺は、1606年豊臣秀吉の妻である「ねね」が創建した寺院で、庭園や茶室など桃山文化を象徴する豪華な見所が多い寺院としても有名です。

そして、そんな高台寺の中でも特にすごいのが、桃山時代から江戸期にかけて活躍した作庭家の「小堀遠州」が手がけた「池泉回遊式庭園」です。

庭の真ん中にある大きな「臥龍池(がりょうち)」を中心に大小様々な個性的な石が配置され、それらを囲うように見事な紅葉が植えられています。

特に、赤やオレンジのグラデーションのキレイな紅葉が、池に逆さに映る姿は普通の紅葉を見るよりも何倍もキレイに見えます。

そして、清水寺の紅葉は圧倒的な数がありダイナミックですが、高台寺の紅葉は清水寺とは違った繊細な美しさを堪能できる紅葉スポットと言えます。

さらに、高台寺も紅葉シーズンはライトアップの演出があるので、昼でも十分美しい庭が夜になると一層きれいで、この世の物とは思えない幻想的な光景を堪能できますよ。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

la.fleur_1さん(@la.fleur_1)がシェアした投稿

また、高台寺は清水寺からも近く、歩いて15分くらいの距離なので、清水寺周辺の紅葉を見に行くなら必ず見ておきたいお寺の一つです。

高台寺の混雑状況は?

高台寺の混雑状況は、やはり紅葉の見ごろとなる11月20日前後から12月初めの週は相当な混雑します。

特に、土日の昼過ぎやライトアップ開始直後の時間帯は一番混んでる時間帯となります。

ただ、それでも有名な清水寺よりは人も少ないので、土日や昼の時間帯を避ければそれほど混雑を感じる事は無いでしょう。

なので、どうしても高台寺で混雑を避けたい場合は、平日の朝一番やライトアップは受付終了30分前なら、比較的混雑無しできれいな紅葉を楽しめる穴場な時間帯と言えます。

高台寺の詳細

紅葉の見頃
11月下旬~12月上旬

拝観時間
9:00~17:00受付終了

料金
拝観料 600円

ライトアップ
期間 2019年10月25日~12月15日 
時間 日没~22:00(受付終了21:30)

拝観料
大人  600円
中高生 250円

[高台寺・圓徳院] 900円

お問い合わせ
075-561-9966

アクセス
市バス「東山安井」下車徒歩約7分

駐車場
100台(拝観者1時間無料)

場所

③ 清水寺周辺の名所(その2)「圓徳院」

「圓徳院(えんとくいん)」は、高台寺の塔頭のひとつで豊臣秀吉の妻・ねねが晩年を過ごした地としても知られています。

そんな圓徳院の見どころは、やはり桃山時代の代表的な見事な庭です。

特に、回遊式枯山水庭園の立体感ある見事な石組みは、高台寺の庭を作った「小堀遠州」も手を加えたと言われていて、他にはないダイナミックな景観が堪能できます。

特に北側の庭は、手前の石組みと奥の真っ赤な紅葉や常緑樹のコントラストがきれいで、ついつい何枚も写真と撮ってしまうほど魅力的な庭です。

さらに、夕方からはライトアップもされるので、夜は昼とは全然違ったロマンチックな雰囲気に包まれる為、カップルのデートにもおすすめとなっています。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

masami3885さん(@masami3885)がシェアした投稿

また、圓徳院も清水寺や高台寺からも近い為、清水寺周辺の紅葉も見に行くなら圓徳院も必見です。

圓徳院の混雑状況は?

圓徳院の混雑状況も、見ごろの11月20日前後から12月の最初の週は人もかなり多くなり混雑します。

特に紅葉の見ごろの土日・祝日は、通常よりも相当混雑すると思っていた方が良いです。

ただ、有名な清水寺や高台寺に比べると人も減るので、見頃の時期でも動けないほど混む事はありません。

それでも人が多いのは確かなので、どうしても混雑を避けて紅葉を楽しみたい場合は、平日の朝一番が比較的混雑無く紅葉を楽しめる穴場な時間帯です。

また、ライトアップも開始直後の17:00時以降はやはり混みますが、受付終了30分前の21:00前後なら、人も少なく幻想的なライトアップを堪能できますよ♪

圓徳院の詳細

紅葉の見頃
11月下旬~12月上旬

拝観時間
10:00~17:00

ライトアップ
期間 2019年10月25日~12月15日
時間 日没~21:30受付終了

料金
大人  500円
中高生  200円

「高台寺・圓徳院(掌美術館を含む)」900円

お問い合わせ
075-525-0101

アクセス
JR京都駅・近鉄京都駅から市バス206(東山廻り)
→東山安井停下車→東へ徒歩5分

駐車場
150台((拝観者1時間無料))

場所

④ 清水寺周辺の歴史スポット!「京都霊山護国神社」

「京都霊山護国神社(きょうとりょうぜんごこくじんじゃ)」は、明治元(1868)年官祭招魂社として創建されました。

また、坂本龍馬や中岡慎太郎など幕末から明治維新にかけて活躍した1356柱もの志士を祀っている神社としても有名です。

なので、紅葉シーズンだけで無く、普段からも坂本龍馬ファンや幕末志士のファンが多数訪れるスポットでもあります。

そして、京都霊山護国神社の見どころは、坂本龍馬の墓や中岡慎太郎の墓はもちろん、維新志士に関する看板などが多数あり、それらを見てるだけでも幕末の歴史が学べます。

なので、特に歴史好きな方や幕末の志士が好きな方は見どころの多いスポットと言えます。

また、境内のあらゆる所できれいに紅葉しているので、普通に境内を散策しているだけで紅葉が楽しめますよ。

さらに、志士達のお墓がある山のエリアでは、清水寺の舞台のように京都の街と真っ赤な紅葉が一望できるので、隠れた人気スポットにもなっています。

そして、京都霊山護国神社は清水寺からも近く、歩いて10分くらいの距離なので、清水寺周辺の紅葉を見に行くなら是非見ておきたい紅葉スポットの一つです。

ただ、残念ながらライトアップなどの演出はありません。

京都霊山護国神社の混雑状況は?

京都霊山護国神社の混雑状況は、清水寺周辺の紅葉スポットのわりにほとんど混雑しない穴場なスポットです。

ただ、11月15日に「竜馬祭(りりょうまさい)」と言うイベントがあり、その時はさすがに混雑します。

なので、京都霊山護国神社へ紅葉を見に行くなら11月15日さえ避けて行けば、比較的混雑する事無く紅葉や絶景が楽しめますよ♪

京都霊山護国神社の詳細

紅葉の見頃
11月下旬~12月上旬

拝観時間
8:00~17:00
※入山受付9:00~

ライトアップ
なし

料金
拝観料 300円

特別拝観
竜馬祭
11月15日
15:30~ 300円

お問い合わせ
075-561-7124

アクセス
JR「京都駅」から206系統の市バスで「東山安井」下車 徒歩8分

駐車場
なし

場所

⑤ 清水寺周辺の穴場紅葉スポット!「長楽寺」

長楽寺は、古来より「洛中随一絶景の霊地」と言われ、古くは「今昔物語」「平家物語」など、平安時代より有名な古典にもその名前が数多く記されているお寺です。

そして、長楽寺の見どころは、室町時代の芸術家「相阿弥(そうあみ)」が作ったと言われる庭園が見事で、歴史を感じさせる独特の落ち着いた雰囲気が堪能できます。

さらに、池の周りにはたくさんの赤やオレンジのきれいな紅葉があり、池に落ちてる落ち葉がいい感じの景色を作り出していて、ついついたくさん写真を撮りたくなりますよ♪

また、灯籠が並ぶ参道や本堂付近もシーズン中はきれいに紅葉しているので、清水寺へ紅葉を見に行くなら周辺にある長楽寺の紅葉もおすすめです。

そして、長楽寺も清水寺から歩いて20分くらいの距離ですがライトアップが無い為、清水寺のライトアップに行く前に見るとちょうど良いかも知れません。

長楽寺の混雑状況は?

長楽寺の混雑状況は、清水寺周辺の紅葉スポットのわりにほとんど混雑しない穴場なスポットと言えます。

相当歴史あるお寺ですが、恐らくほとんど知られて無い為、見ごろの時期でもそれほど人も多く無いのが特徴です。

なので、京都で混雑を避けて紅葉を楽しみたい場合は、長楽寺や近くの「圓徳院」などに行くと比較的紅葉の見ごろの時期でも混雑なしで楽しめます。

長楽寺の詳細

紅葉の見頃
11月下旬~12月上旬

拝観時間
9:00~17:00

休み
木曜日(特別拝観期間は無休)

ライトアップ
なし

拝観料 
大人 500円
小人 250円

お問い合わせ
075-561-0589

アクセス
市バス「祇園」バス停下車徒歩約10分

駐車場
なし

場所

⑥ 清水寺周辺の意外な穴場スポット!「円山公園」

円山公園は、明治時代に開設された京都市最古の公園です。

そして、公園内には近代日本庭園の先駆者とされる作庭家・小川治兵衛が手がけた「回遊式庭園」が広がり、春は桜、秋は紅葉が楽しめるスポットとしても知られています。

特に、中央にある池の周囲の紅葉がキレイで、見ごろとなる11月20日前後に行くと深緑色した池に、真っ赤な紅葉が逆さに映る光景が楽しめます。

また、公園奥にある石段付近も紅葉シーズンは真っ赤な落ち葉で彩られるので、円山公園も意外と紅葉を満喫できる穴場なスポットです。

さらに、公園内には食事の出来るレストランなどもある為、清水寺周辺でぶらぶらと散歩デートするにはちょうど良い公園と言えます。

そして、円山公園も清水寺から歩いて20分くらいの距離ですが、ライトアップなどの演出は無い為、清水寺のライトアップに行く前に見ておくと良いかも知れません。

円山公園の混雑状況は?

円山公園も清水寺周辺の紅葉スポットのわりに、ほとんど混雑しない穴場なスポットと言えます。

もちろん、状況によって人も多い日もありますが、公園内は広い為に紅葉の見ごろの時期でもそれほど混雑は感じ無いのが特徴と言えます。

なので、京都で混雑を避けて紅葉を楽しみたい場合は、円山公園を始め、近くの「長楽寺」「圓徳院」などに行くと比較的紅葉の見ごろの時期でも混雑無しで楽しめます。

円山公園の詳細

紅葉の見頃
11月下旬~12月上旬

拝観時間
散策自由

ライトアップ
なし

料金
無料

お問い合わせ
075-561-1350

アクセス
市バス「祇園」バス停下車徒歩約10分

駐車場
134台(有料)

場所

⑦ 清水寺周辺の国宝がある紅葉スポット!「知恩院」

知恩院は、浄土宗の宗祖「法然」が後半生を過ごして没した地に建てられた寺院で、現在のような伽藍が建てられたのは江戸時代以降となっています。

そして、知恩院の見どころは、まず国宝に指定されてる「三門」日本最大級の大きさで、圧倒的な存在感がありインスタ映え間違いなしです。

また、三門の手前の木も紅葉するので、見ごろの時期に行くと秋らしい「三門」の写真が撮れます。

さらに知恩院で有名なのが、京都で活躍した扇絵師「宮崎友禅(みやざきゆうぜん)」ゆかりの「友禅苑」や、京都市指定名勝の「方丈庭園」です。

特に「友禅苑」は、東山の湧水を引き入れた「昭和の名庭」として知られ、池の周りにはきれいな紅葉があり、それが池に映る姿はいつまで見ていても飽きない美しさがあります。

知恩院はライトアップがすごい

また、知恩院はライトアップの演出があるので、夜はガラッと雰囲気が変わる為、出来れば両方を楽しみたいスポットです。

ただ、拝観料が800円と他のライトアップに比べるとちょっと高めなのが気になりますが、それでも「それだけ出しても良い」と思えるくらいのライトアップが見れますよ。

特に知恩院のライトアップは、全体では無く部分的にライトを当ててる所が多いので、ムードたっぷりと言うか雰囲気がすごく良いです。

なので、デートで出かけるにはピッタリの紅葉スポットと言えます。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

yuki❁さん(@rigel_mmm)がシェアした投稿

そして、知恩院は清水寺から歩いて25分くらいの距離なので、その間に他にも紅葉スポットがある為、ぶらぶらと紅葉を見ながら行くにはちょうど良い距離と言えます。

知恩院の混雑状況は?

知恩院は清水寺周辺の紅葉スポットの中でも、特に人気のある寺院なのでやはり見ごろの時期はかなり混み合います。

特に11月20日前後から11月末までの土日は相当な混雑が予想されます。

なので、少しでも混雑を避けるなら、平日の朝一番に行くと比較的混雑なく紅葉が楽しめる穴場な時間帯です。

また、当然ライトアップも混雑するので、ライトアップは受付終了30分前が一番空いている時間帯となります。

知恩院の詳細

紅葉の見頃
11月下旬~12月上旬

拝観時間
9:00~16:30(受付閉門30分前まで)

料金
拝観料  無料
禅苑   300円
方丈庭園 400円

ライトアップ
期間 2019年11月1日~12月1日 
時間 17:30~21:00受付終了

料金 
大人 800円(高校生以上)
小人 400円(小・中学生)

お問い合わせ
075-531-2111

アクセス
地下鉄東山駅から徒歩8分

駐車場
なし

場所

⑧ 清水寺周辺の個性的なライトアップ!「青蓮院門跡」

青蓮院門跡は、平安時代以降は代々皇族が住職を務めてきた、天台宗の門跡寺院として知られています。

そんな青蓮院門跡の見どころは、室町時代の芸術家「相阿弥(そうあみ)」作の池泉回遊式庭園と、江戸時代の作庭家「小堀遠州」作の「霧島の庭」が見れる所です。

特に、「相阿弥」作の庭園は池を中心に起伏に富んだ立体感のある構造となっていて、紅葉の時期は赤やオレンジのグラデーションが池に写って一層キレイに見えます。

また、常緑樹の緑も濃い緑から黄色かかった緑などバリエーションに富んでいる為、ただの赤と緑の対比では無い色んな色彩が楽しめる庭園でもあります。

なので、見ごろの時期に行くと、他の紅葉スポットではなかなか撮れない色彩豊かな最高の紅葉写真が撮れますよ♪

さらに、境内の西側にある5本の巨木(クスノキ)は天然記念物に指定されていて、枝が四方八方へ伸びる迫力は見応え十分です。

青蓮院門跡のライトアップがすごい

青蓮院門跡も夜は境内全体にライトアップの演出があります。

また、青蓮院門跡の御本尊である不動明王は「光の化身」と言う事もあり、青蓮院門跡のライトアップは他には無いくらいレベルが高いです。

相阿弥作の庭園も、ライトアップされた紅葉が鏡のように池に映る様は、昼間とは違った美しさがあり、「いつまでも見ていたい」と思わせる程の魅力があります。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

OZAさん(@ozawasan77)がシェアした投稿

さらに、クスノキ周辺の「苔庭」では青いLEDライトが無数に散りばめられていて、まるで星空ように光ってロマンチックな雰囲気を演出しています。

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Tomokiさん(@btomoki623)がシェアした投稿

なので、清水寺周辺の紅葉スポットで特にすごいライトアップを見たいなら、青蓮院門跡はおすすめです。

また、青蓮院門跡は清水寺から歩いて30分くらいの場所なので、その間に色んな紅葉スポットもある為、ぶらぶら散歩デートするにもピッタリのスポットと言えます。

青蓮院門跡の混雑状況は?

青蓮院門跡も、清水寺周辺の紅葉スポットの中では人気が高いので、紅葉の見ごろ11月20日前後から12月初週は人もかなり多くなります。

しかし、昼間は清水寺ほどは混まない為、比較的混雑を気にする事無く紅葉が楽しめます。

ただ、やはりライトアップがキレイと有名なスポットなので、紅葉が見ごろのライトアップの時間帯は混雑します。

特に、ライトアップ開始の18:00過ぎから20:00くらいは非常に混み合います。

しかし、受付終了前の21:00頃になると帰る人も多くなるので、見頃のシーズンでも比較的混雑無しでライトアップの紅葉が楽しめる穴場な時間帯となります♪

青蓮院門跡の詳細

紅葉の見頃
11月下旬~12月上旬

拝観時間
9:00~17:00(受付30分前まで)

料金
大人  500円
中高生 400円 
小学生 200円

ライトアップ
期間 2019年10月25日~12月1日 
時間 18:00~22:00(21:30受付終了)

料金 
大人   800円
小中高生 400円

お問い合わせ
075-561-2345

アクセス
地下鉄東山駅から徒歩5分

駐車場
5台(夜間特別拝観時は使用不可)

場所

こちらの関連記事もどうぞ!

嵐山・渡月橋の紅葉 2019!穴場や見ごろ&ライトアップのおすすめスポット8選!

嵐山のトロッコ列車と保津川下り!予約方法と所要時間や混雑はどれくらい?

金閣寺周辺の紅葉 2019!穴場や見ごろ&ライトアップおすすめスポット8選!

東福寺周辺の紅葉 2019!穴場や見ごろ&ライトアップおすすめスポット5選!

終わりに

清水寺や周辺の紅葉スポットを紹介してきましたがいかがでしたか?

京都と言えばやはり「清水寺」が有名なので、紅葉もまずは「清水寺」へ行くのも分かりますが、周辺もきれいな紅葉スポット色々あります。

特に、円山公園付近は紅葉シーズンでも比較的混雑しない穴場なスポットが多いので、是非、清水寺へ紅葉を見に行くなら周辺の紅葉スポットにも行ってみて下さい。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする