【潮干狩り】超簡単!あさりの砂抜き・潮抜き手順!保存方法や期間も!

潮干狩りで楽しく貝を採ったはいいけど、その後の処理の仕方が分からない方もいるかと思います。

潮干狩りで採ったあさりなどの貝は、持ち帰ったあと砂抜きなどの処理をしないととても食べられたものではありません。

知らないでそのまま茹でたりすると、ジャリジャリの砂を噛む事になります。

そこで、今回は潮干狩りでとったあさりなどの貝の砂抜きや潮抜きの方法と、その後の保存方法なども紹介したいと思います!

スポンサーリンク

あさりの砂抜きや潮抜きのやり方は?

あさりの砂抜き手順

① 採ってきたあさりをボールなどに移して、貝どうしをゴリゴリとこすり合わせるようにして、まずは水道水などで洗います。洗ったら砂抜きをする器に移しておきます。

この際、水切りバットのような網を下に敷いておくと、吐き出した砂を再び吸い込むのを防げます。

② そして、潮干狩りであさりを採った場合は、その場所の海水を持ち帰ってると思いますので、その海水をあさりが入ってる器に入れます。

この際、とってきた海水に砂が混じってないか確認してから入れて下さい。

分量は、貝全体が海水で浸って表面が少し出るくらいです。(水を入れすぎると貝は死にます)

もし海水がなければ1~3%程度の食塩水を作って入れて下さい。(塩水はあまり濃くないほうが良いです)水1Lに対して塩10g~30gの割合です。

 そして、容器の上に新聞紙などをかぶせて冷暗所で2時間~3時間程置いておきます。

この時、冷蔵庫に入れる方が多いのですが、冷蔵庫ですと寒すぎてなかなか砂を吐かないようになるので、なるべく冷蔵庫以外の涼しい所に置いてください。

これであさりの砂抜き作業は完了です!

分かりやすいように動画も添付しておきますね!

潮抜きの手順

あさりの体内には結構な量の塩分が含まれています。

それを抜かないで調理するとその塩分がそのまま料理に入る事になるので、味がかなりしょっぱくなりせっかくの料理が台無しになります。

ですので、あさりの潮抜きはしっかりやりましょう。

手順はとても簡単です!

砂抜きが終わったあさりを一度真水で洗い、今度は水を入れずにあさりだけ容器に入れて、また新聞紙をかぶせて常温で1時間ほど放置するだけです。

これだけで、けっこうな量の潮を吐き出してくれるので、やるのとやらないのとでは全く違いますよ!

あさりの保存期間や保存方法は?

冷蔵保存

潮干狩りで採ってきたあさりは、上記の手順で砂抜きや潮抜きを完了させてから、冷蔵保存なら3日以内で食べきるようにして下さい。

冷蔵保存の手順としましては、潮抜きまで終わったあさりを真水が入った容器にいれて、上に新聞紙をかぶせて冷蔵庫で保存します。

その際、水道水なら一度沸騰させてカルキを飛ばした水を入れてやると、貝が長持ちすると言われています。

そして、時間が経って貝が開いたものは死んでいるので、食べないようにして下さい。

冷凍保存

3日以内で食べきれないようであれば、冷凍保存も可能です。

冷凍したあさりは、殻付きのままですとだいたい2ヶ月は美味しく食べれます!
なので、大量にあさりが採れた場合は、無理して食べずに冷凍保存する方がよいですね。

冷凍保存の手順は、まず金属製のトレーがあればそれにあさりを並べて冷凍庫へ入れます。

そして、完全に凍ったらフリーザーパックなどに移し替えてそのまま保存します。

金属製のトレーを使う理由としては、その方が急速冷凍出来るので、なるべく新鮮なまま保存するには一番適した方法と言われているからです。

しかし、金属製のトレーがなくてもそのままフリーザーパックで冷凍しても問題はありません。

解凍と死んだあさりについて

そして、解凍する場合はいちいち常温で解凍しなくても、そのまま凍ったままで調理するのがベストです!

凍ったあさりは常温で解凍すると調理をした際、口を開かないので注意して下さい。

口を開かない理由は、言わば「死後硬直」になっているからです。

一気に冷凍した事で、死んだあさりの死後硬直もそこで止まっています。

しかし、解凍することで凍った死後硬直が再び動き始めて固まったまま開かなくなります。

ただ、沸騰したお湯に凍ったまま入れると、死後硬直が始まる前に口が開くので解凍はしない方がいいと言う事です。

酒蒸しなどにする場合でも、水と酒が沸騰した所にあさりをいれるのがコツです!

こんなあさりには注意!

  • 加熱しても口を開かないもの
  • 変な匂いがするもの
  • 貝の身が少し溶けているような状態のもの

これらは恐らく死んでるあさりなので、食べないようにして下さい。

こちらの関連記事もどうぞ!

潮干狩りに最適な服装は?必ず必要な物や便利で役立つ道具とは!

関西の潮干狩り!大阪近郊のおすすめ人気穴場スポット8選!

終わりに

潮干狩りでせっかく大量にあさりが採れても、美味しく食べられなければ意味がないので、砂抜きや潮抜きは絶対にやってくださいね!

また、食べきれないものは絶対冷凍保存がいいので、解凍方法に気をつけて美味しいあさりを楽しんで下さい!

スポンサーリンク

シェアする

フォローする